野生動物学習

 1月20日(金)、3学年の自然環境系科目で野生動物学習を行いました。

 今回は、北海道大学大学院獣医学研究院 教授 坪田 敏男 先生に「市街地に出没するヒグマの生態と対策」というテーマで授業をしていただきました。

 ヒグマの詳しい生態や、陸域と海域の生態系をつなぐ重要な役割を果たしていること、市街地への出没対策の課題などを教えていただきました。

 講義の後の質問タイムでは、受講していた5名全員が先生に質問をしました。
 自ら疑問に思ったことについて、わかりやすく丁寧に教えていただき、貴重な機会となりました。

 お忙しいなか講義をしてくださった坪田先生、また、授業の実施に協力してくださった標津町役場農林課の長田様、ありがとうございました。