アイヌ文様について学ぶ(1年生家庭総合)
7月11日(木)1年生の家庭総合の授業にて、先週に引き続き「アイヌ文様について学ぶ」特別授業 第二回目を行いました。
今回も講師として、北海道アイヌ協会優秀工芸師の西山美紀子様にお越しいただきました。
今回は、アイヌ文様の刺繍について教えてもらいました。
まずは、チェーンステッチ縫いの練習です!
練習が終わり、西山先生に用意していただいたコースターにアイヌ文様のデザインを描き、
チェーンステッチ縫いで縫っていきます。
生徒たちは「完成したら誰にあげようかなー」「糸の色が綺麗でとても可愛い作品ができそう」
と楽しみながら刺繍していました。
ほぼ全員が初めての刺繍でしたが、一人一人丁寧に教えて頂き、
アイヌ文様の刺繍入りのコースターを完成させることができました。
西山様、大変貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
所在地
〒086-1652
標津郡標津町
南2条西5丁目2番2号
TEL
0153-82-2015(事務室)
0153-82-2364(職員室)
FAX
0153-82-2021
年間行事予定表