自然環境系Ver.ホエールウォッチング
7月24日(木)、自然環境系科目選択生徒たちでホエールウォッチングを実施しました。前回生物の授業で参加した生徒もおり、リベンジと意気込んでいます。
・・・が今回もイルカ、クジラが現れる様子はなかったために、自然環境系恒例のセカンドプログラム「釣り大会」へと移行しました。
・・・しかし、竿を投げども投げども、なかなか手応えはありません。これは、セカンドプログラムも失敗か・・・と思いきや、今年赴任しました、髙村先生の竿に大きな当たりが!!
コレを期に皆の竿にどんどん当たりがあり、最大42センチのカレイが上がりました!
そして、帰り際には「だいなむら」と呼ばれる、魚群に海鳥が群れをなしているようすも見られました。
イルカ、クジラは見れませんでしたが、なかなかすばらしい経験ができました。
所在地
〒086-1652
標津郡標津町
南2条西5丁目2番2号
TEL
0153-82-2015(事務室)
0153-82-2364(職員室)
FAX
0153-82-2021
年間行事予定表