カテゴリ:学校行事関係

令和6年度 見学旅行2日目

見学旅行2日目

 

午前中は平和記念公園、ひめゆりの塔に行きました。墓苑や慰霊塔・碑をはじめ、沖縄戦の資料を展示されています。生徒は学芸員さんからのお話を真剣に聴いて記録をとっていました。貴重なお話をありがとうございました。

 

午後はマリンスポーツを行いました。天気も良く海が透き通っていました。海水浴が初めてという生徒がほとんどで、新鮮な体験に生き生きとしていました。 

令和6年度 見学旅行1日目

見学旅行1日目

定刻通り皆集合!滞りなく目的地へと出発します。

 

 沖縄の気温は30℃!涼しい格好に着替え始めました。

みんなでかりゆしウェアを着て、ラフテーや沖縄そば、サーターアンダギーなど沖縄料理を満喫しました!

 

 

令和6年度 強歩遠足

 

10月4日に強歩遠足を行いました。一度延期になりましたが、当日は天気も良く無事にスタートすることができました。

道ばたに落ちているゴミを拾いながら歩いて行きます。

今年は参加した生徒全員が完歩することができました。疲れた様子でしたが充実した表情をしていました。

 

科目選択説明会

9月10日(火)の6時間目、1・2年生それぞれを対象に科目選択説明会を行いました。

生徒はみな真剣に話を聞いていました。

ただ単に来年度何の科目を選択するのかというだけではなく、これから自分がどのような進路を選択するのかというところも考える大事な決断となっています。

ぜひ、生徒のみなさんには未来を見据えて後悔のない選択をして欲しいと思います。

 

インターンシップ・酪農体験(2年生)

7月24日(水)~26日(金)の期間、2年生の就職希望者はインターンシップと酪農体験を行いました。

酪農体験は1泊2日の日程で酪農家さんにお世話になりました。牛舎の掃除や搾乳等、貴重な経験をさせて頂きました。

         安達牧場様

     渡部牧場様          大西牧場様

インターンシップでは、標津町内の企業様のご協力のもと、様々な体験させていただきました。

 

 グループホーム夢ふうせん様   特別養護老人ホーム標津はまなす苑様

 

    標津郵便局様        標津サーモン科学館様

 

 サロン・ド・クローバー様      東盛運輸株式会社様

 

巡回へ行くと、生徒たちはイキイキとした姿でインターンシップに励んでいました。

今回のインターンシップでの経験を今後の進路活動に活かしてください。

企業の皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。