2023年5月の記事一覧

知床ゴミゼロ運動

5月30日(火)毎年恒例となりましたゴミゼロ運動が行われました。

今年1月に行われた知床ユネスコフォーラムで4校の共同宣言とした地域の人を巻き込んだ・・・清掃活動を実践するという宣言にむけて、令和5年度は、地域への発信を工夫しました。町役場のご協力で、生徒会が作成したチラシを町報へ折り込み、広く町民の皆さんに伝わる様に工夫しました。
 おかげ様で高校生、中学生、町民、役場の方々など総勢100名を超えるイベントとなりました。ちなみに標高生は、全校生徒の60%が参加してくれました。
 生徒会の声かけでチームに分かれ、担当場所でゴミ拾いがスタート。

みんなで協力し、細かなゴミまで拾うことができました。今年は、砂浜に埋まった大きなゴミに苦戦しました。回収できる部分は回収しました。

約40分間のゴミ拾い活動でしたが、たくさんのゴミが集まりました。ゴミの分別回収は、役場の住民生活課の皆さんの力をお借りいたしました。ありがとうございます。

最後は計量です。学校に戻りゴミをすべて計量しました。
 
 今年のゴミの計量結果です。
 燃やせるゴミ ・・・34.7Kg
 燃やせないゴミ・・・21.2Kg となりました。

 参加いただいた町の皆様、ご協力ありがとうございました。