カテゴリ:式典関係
第71回卒業証書授与式
令和7年3月1日(土)、本校体育館にて第71回卒業証書授与式が挙行され、19名が卒業を迎えました。
1年生の有志生徒が卒業生保護者へ向け、開始時間まで楽器演奏をしてくれました。この日のために練習を重ねてきました。
楽器演奏が終わると、会場内は静まりかえり厳粛な雰囲気の中、卒業式が開式しました。
卒業生入場で堂々とした3年生の様子からは、一歩一歩卒業をかみしめながら歩いているように思えました。
卒業証書授与では、担任から呼名があり、校長先生から1人1人に卒業証書が授与されました。
その後、校長先生から式辞をいただき、標津町長様、PTA会長様から祝辞をいただき、温かなエールを送ってもらいました。
PTA会長から記念品が贈呈され、特別賞の表彰が行われました。
特別賞は、行動その他において、特に優れた業績があり、それが社会的に高く評価されると認められる者に贈られます。
在校生代表として生徒会長の若月さんからの送辞があり、卒業生代表として元生徒会長の太田さんから答辞がありました。3年間の思い出と感謝の気持ちが伝わってくる温かな答辞でした。
卒業生退場は、担任の先生のセレクトでLittle Glee Monsterの「Break out of your bubble」の曲での退場となりました。
「あるがままの姿で歩き出す未来 描くことから始めよう 選ばなかった全て捨てた今の僕なら 僕を生きていけるから」
これから羽ばたいていく卒業生への担任の先生からのエールが込められた曲です。
教室に戻り、最後のホームルームの時間となり、笑いあり、涙ありのホームルームで締めくくりました。
3年間仲間と過ごした教室で名残惜しそうにしながらも、晴れ晴れとした表情を見せていました。
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
標津高校教職員は、心より皆さんのご多幸とご活躍を願っています。
所在地
〒086-1652
標津郡標津町
南2条西5丁目2番2号
TEL
0153-82-2015(事務室)
0153-82-2364(職員室)
FAX
0153-82-2021
年間行事予定表