カテゴリ:自然環境系科目

森林学習 キノコの季節到来

10月24日(火)キノコの収穫です。
 道東らしい朝の冷え込みの本日は、キノコの山へ行きました。例年だと9月末には、キノコが発生するところなんですが、今年は、なかなか発生しませんでした。
   
   
 本日はどうなのか!?ということで、ほだ木を見に行きました。
 見事にナメコとクリタケ、シイタケがにょきにょきしておりました。やはりキノコにとって寒暖の差が重要だということがわかりました。

 例年より遅いキノコの季節がやってきました。