カテゴリ:自然環境系科目 自然環境系科目 全ての記事 カテゴリ 式典関係 学校行事関係 生徒会関係 部活動・局関係 各教科 進路指導関係 自然環境系科目 商業系科目 文理系科目 防災・減災関係 研修関係 標津新聞 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (16) 2025年3月 (4) 2025年2月 (5) 2025年1月 (8) 2024年12月 (20) 2024年11月 (9) 2024年10月 (25) 2024年9月 (18) 2024年8月 (7) 2024年7月 (16) 2024年6月 (11) 2024年5月 (4) 2024年4月 (6) 2024年3月 (6) 2024年2月 (4) 2024年1月 (4) 2023年12月 (10) 2023年11月 (7) 2023年10月 (17) 2023年9月 (6) 2023年8月 (5) 2023年7月 (5) 2023年6月 (7) 2023年5月 (7) 2023年4月 (9) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (2) 2022年12月 (1) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (2) 2022年4月 (0) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (1) 2021年12月 (2) 2021年11月 (1) 2021年10月 (2) 2021年9月 (2) 2021年8月 (3) 2021年7月 (3) 2021年6月 (5) 2021年5月 (3) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (1) 2019年7月 (1) 2019年6月 (1) 2019年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 きのこの山・きのこの里 投稿日時 : 2022/05/17 学校管理者 カテゴリ:自然環境系科目 5月の学習。暖かい日が続き野外活動も本格化! 今年も春のほだ木の管理の季節となりました。下草を整え、ほだ木をチェック。汚れを落とし組み直しました。 毎年春にはシイタケが出てくるのですが・・・ことしも立派なシイタケが出てきました。キノコの里の日当たりが良くなってしまったので、ちょっと乾燥してしまいましたが、おいしいシイタケができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 616263646566676869 »
きのこの山・きのこの里 投稿日時 : 2022/05/17 学校管理者 カテゴリ:自然環境系科目 5月の学習。暖かい日が続き野外活動も本格化! 今年も春のほだ木の管理の季節となりました。下草を整え、ほだ木をチェック。汚れを落とし組み直しました。 毎年春にはシイタケが出てくるのですが・・・ことしも立派なシイタケが出てきました。キノコの里の日当たりが良くなってしまったので、ちょっと乾燥してしまいましたが、おいしいシイタケができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
所在地〒086-1652標津郡標津町南2条西5丁目2番2号 TEL0153-82-2015(事務室)0153-82-2364(職員室) FAX0153-82-2021 年間行事予定表 25 年間行事予定 (生徒配布用).pdf